コラム
メルマガコラムを編集・加筆しました。

● For Ad Acne ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「大人のニキビのために」 http://bouquet.or.tv/nikibi

不定期発行  Vol.043  (2/21/2008)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
《もくじ》

●コラム【とかちの窓から】
 第42回 『ニキビをリセットするそうじ力(2)』
 (著:とかち皮膚科院長・とかち美白研究所所長 大石先生)

●新着皮膚科情報
 サイトアンケート等で寄せられた皮膚科情報〈神奈川県〉

●編集後記

--------------------------------------------------------------------
●コラム【とかちの窓から】
 第42回 『ニキビをリセットするそうじ力(2)』
--------------------------------------------------------------------

こんにちは。とかち皮膚科院長・とかち美白研究所所長の大石真暉です。

今年は寒かったですね。
当地では、最高気温がプラスにならない真冬日が連日続き、
22年振りの寒い冬となったそうです。

零下20℃超えが連日続くと、
温暖化に順応した身体(?)には、さすがに応えますね。
でも、子供の頃はもっと寒くて、
零下25℃とか30℃というのも、時々ありましたから、
まだ可愛いものです。

最近の報道では、循環している太陽の活動が今年から転換し、
地球は今後、再び寒冷化していくという予測も出ているそうで、

http://www.spaceandscience.net/id16.html
http://www.newstatesman.com/200712190004

第31回のコラムで取り上げた、
映画『デイ・アフター・トゥモロー』のような、
温暖化の後の急激な冷却化についても、
頭の片隅に入れておいた方が良いかもしれませんね。

とかち美白研究所では、VCローション等を購入されている方に会報を
毎月発行しております。

そこの片隅に『ニキビ治療の4ヶ条(4決め!)』というものを載せて
います。
(思い当たる所があれば今日から早速実行してみて下さい。)

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆

『ニキビ治療の4ヶ条(4決め!)』

今日から私は以下の4つを良く守り、
ニキビ改善を目指すことに決めました!

(1)爪を切って手は下に置くことに決めました。
(2)髪型は適切にアレンジすることに決めました。
(3)規則正しい生活を送ることに決めました。
(4)お肌はしっとり潤いを保つことに決めました。

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆

これは私が皮膚科診療を17年やってきた中で非常に重要と思い標語に
したものです。

ニキビ治療には様々な治療方法があり考え方も様々です。このコラム
では、第15回までは『ニキビ治療の4ヶ条』を系統立てて解説して
きました。
(バックナンバーは http://www.bihaku-labo.com/columnframe.htm
 をご覧下さい。)

第16回からは『落ち穂拾い』と題して、『ニキビ治療の4ヶ条』を
『基本中の基本(中核)』と考え、日々気付いたニキビ治療に関連した
こと一つ(今まで取り上げていなかったが重要なことなど= 落ち穂 )
にフォーカスをあて(= 拾い )、お話させていただいています。

本題に入る前に、ジャン・フランソワ・ミレー(1814ー1875)の名画
『落ち穂拾い』(1857年)オルセー美術館所蔵をご覧下さい。
http://www1.megaegg.ne.jp/~summy/gallery/glaneuses.html

今回は、『4決め!』の中の
(3)規則正しい生活を送ることに決めました。
と関連して、

ニキビの悪化に大きな影響を及ぼす、
ストレスを軽減する方法の一つとして、前回に引き続いて、
『ニキビをリセットするためのそうじ力(2)』と題して、
『もの(ゴミ)の捨て方』について、考えてみたいと思います。

長くなりそう(笑)なので、
今回は、主に『私の経験』を交えてお話しさせていただき、
次回で『まとめ』とさせていただきます。

私は、そうじの第一歩は、
『もの(ゴミ)の捨て方』にあると思っています。

捨てて、きれいにしてからそうじするのが能率的ですよね。

『捨てる』ためには、
イ)『ゴミの分別〜回収』と
ロ)『どれを捨てるか選ぶ』
という2つの関所が立ちはだかります。

まず、第一の関所である、
イ)『ゴミの分別〜回収』について考えてみましょう。

地域によっては、分別の種類が二十種類に及ぶことがあり、
また、回収については、回収日が決まっているが、
自分の都合に合わないなどの問題が生じてきますね。

私は、これらの問題が、
『隠れグチャグチャ部屋の製造に、一役買っているのではないか?』
と思っています。

せっかく取りかかったのは良いものの、
分別や回収が面倒で挫折してしまう場合が多くあります。

これには、
1) 根気よく計画を立てて、順序よく分別〜回収して行く。

というオーソドックスな方法もありますが、
これができないために部屋がグチャグチャということが多い訳です。

そこで、私が取ったのが、以下の方法です。

2) 一人では挫折するので、知り合いの誰かに手伝ってもらう。

私の場合は、家族に手伝ってもらったり、
クリニックのスタッフに大雪で暇な時などに、手伝ってもらいました。

読者の皆さんの場合、家族の他、
友人に手伝ってもらうことも可能ではないでしょうか?

(その場合、ご飯を外でごちそうするとか、
 後日、友人のそうじも手伝うということで、
 お礼すると良いと思います。)

3) お金を払って、分別から回収までお願いする。

ちょっと躊躇してしまいますが、割り切りが大切なこともあります。

最近は、
『この部屋(家)の不要物を持って行って、処分して下さい。』
と専門の業者さんに電話すると、見積もりの上、
出張して処分してもらえるサービスがあります。

私も、クリニックの廃棄物処理の業者さんに、一部依頼しました。
料金はせいぜい数万円くらいでしたから、これは大変助かりました。

しかし、注意が必要なこともあります。
業者さんが、不要品を預かったものの、
廃棄物処理を適正に行わない場合があるためです。
不法投棄と判断され、依頼した人の責任になることがあるそうです。

電話帳(タウンページ)で、ごみ処理(一般廃棄物)をみると、
『お困りのそのゴミ処理引き受けます!』などの広告がよくありますが、
  一般廃棄物許可番号 ○清掃許可第○○○号
などの記載のある業者さんを、選ぶのが無難でしょう。

次なる関所の、
ロ)『どれを捨てるか選ぶ』ですが、

ものを捨てることを迷った場合には、
『捨てる達人』ともいえる方々の様々なお知恵をお借りする
のが良いでしょう。

1)所有する基準を決めるのが大事(収納カウンセラー 飯田久恵氏)

趣味のもの:モノを持つのは本当に好きなことに絞り込む。
残りはレンタルで済ますぐらいの気持ちで。

2)『使える』『使えない』という観点で分類する。
(マーケッティングプランナー 辰巳渚氏)

『使える』→『もう一度見直す』→『絶対使う』→
『まだ使う』(使い切ったと思えるかで判断する)→
『余裕がある』(収納スペースなどから判断する)→『好き』

以上を全て満たしたもののみを『収納』し、他は捨てる。

3) 『再び入手可能』なものは捨てる (作家 芳垣真之氏)

などが、参考になりました。

また、番外編 として、

『一遍に片付けるのなんてのは無理無理。今日は雑誌、明日は机回り
 といった感じで、少しづつやるのがコツなのよ。』
(歌手できれい好きな 福山雅治 さん 某FM番組の中での発言)

も大変参考になりました。

今回の内容で、

ニキビ改善がままならない人、
特に、部屋や職場などの空間がグチャグチャな人が、

少しでもその空間が片付くようなイメージが頭に浮かび、
『そうじ』を始める『きっかけ』となり、

きれいになった空間に身を委ねることにより、
ストレスが減り、ニキビ改善につながれば、

こんなに嬉しいことはありません。

今回のポイントは以下の通りです。

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆

 【今回の4決め!落ち穂拾い】                

【『ニキビをリセットするためのそうじ力(2)』】

 ■部屋の状態が、あなた自身のニキビに現れます。

 ■自分の部屋ばかりではなく、職場の空間の一部でも良いですから、
  そうじをしてみましょう。

 ■そうじの第一歩は、『もの(ゴミ)の捨て方』にあります。

 ■『捨てる』ためには、
  イ)『ゴミの分別〜回収』と
  ロ)『どれを捨てるか選ぶ』
  という2つの関所が立ちはだかります。

 ■イ)『ゴミの分別〜回収』は、一人では挫折することがあります。
  1)知り合いに手伝ってもらう。
  2)お金を払って、分別から回収までお願いする。
  という手もありますよ。

 ■ロ)『どれを捨てるか選ぶ』は、優柔不断な人には難しいです。
  捨てる達人の意見を参考にしましょう。

 ■以上の内容で、
  ニキビ改善がままならない人、
  特に、部屋や職場などの空間がグチャグチャな人は、
  少しでもその空間が片付くようなイメージが頭に浮かべば、
  しめたものです。

 ■これが、『そうじ』を始める『きっかけ』となります。

 ■きれいになった空間に身を委ねると、
  探し物をする時間が減って、仕事の能率が上がる、
  頭の中まで整理されて良いアイデアが浮かぶ、
  などの具体的な結果が徐々にプラスの形になって現れますよ。

 ■早く帰宅できるようにもなります。
  きれいになった自分の部屋で、ゆっくりリラックスできれば、
  ニキビは良くなります。

 ■部屋をキレイにすれば人生もニキビもカンタンにリセットできますよ!

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆「落ち穂 その26」彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

前回のコラムで、年初は、
『新たなことにチャレンジしてみようという意欲が湧きやすい時期』
と書きました。

気がつくと2月も末ですね。少しでも行動を起こしたい所です。

私のデスク回りでは、
再び『グチャグチャ君』が勢力を盛り返しつつあります。

今年は、コラムを書いている手前もありますが、
『グチャグチャ君』を追い払うべく、
『そうじ』に力を入れて行きたいと思います。

次回で、『ニキビをリセットするそうじ力』は完結いたします。

それでは。

おおいし まさき(大石 真暉:ペンネーム)
(昭和41年北海道帯広市生まれ。平成6年札幌医大大学院修了。平成7
年同皮膚科学講座助手。平成9年とかち皮膚科開院。平成14年とかち
美白研究所開所。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・医学博士)


━━[ ▼PR ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌───────◆全国47都道府県に4万2千本の出荷実績◆───────┐

┌───────◆ 5、810名がお使いのドクターズコスメ ◆───────┐
│ ビタミンC誘導体5%のVCローションが100mlで3,150円  │

 │ ヒアルロン酸が27mlで1,200円 4,250本突破! │

   │ アンチエイジング・美白 高機能クリーム 4,100個突破!  │

 │ 新たな美白効果持続・抗酸化成分フラーレン配合 50g 特別価格 4,200円 │

 │  皮膚科専門医が所長を勤める『とかち美白研究所』が全国に迅速発送! │  

│       ↓  ↓  ↓             │
 │ http://www.bihaku-labo.com/  │

│ ケータイサイトがオープンしました。│
http://www.bihaku-labo.com/k

          ★★★★ 最新ニュース★★★★

   │1) 新美白系美容液(内容量27ml) 好評発売中です。   │
   │    販売本数 3,000本 突破! │
│ 次世代型ビタミンC誘導体APPS、 │
│ 水溶性ビタミンE誘導体、抗酸化剤フラーレン、 │
│ 高い美白効果を有する新成分ダーマホワイト、 │
│ ヨーロッパで古くから伝わる「パン酵母美容法」 │
│ より生まれたチトカタライザー等の最新の成分を │
│  吟味の上、最適に配合しました。 │
          │ │
 │ 2) 次世代VCローション(内容量100ml)4月20日新発売です。│
   │   販売本数 1,700本 突破!          │
│ 次世代型ビタミンC誘導体APPS、 │
│    水溶性ビタミンE誘導体を配合。    │
│    成分配合を見直し、しっとりとした使用感を実現。 │
│                             │
│ 価格はshop@bihaku-labo.com │
│ にお問い合わせください。 │
│                             │
│   ★★★★ 最新ニュース★★★★ │
└─────────────────────────────┘
--------------------------------------------------------------------
●新着皮膚科情報(サイトアンケート等で寄せられた皮膚科情報)
--------------------------------------------------------------------
◎おしげ皮膚科クリニック/http://www.oshige.net
神奈川県平塚市入野147-4 Tel.0463-37-1855
《病院コメント》 
やさしい先生でじっくり診察してくださいます。平塚でVCローション、
高浸透ビタミンCスティックを処方してくれるところに出会えました。
東京の病院より格安でした。土曜日は死ぬほど待ちましたが、平日は
そうでもなかったです。

--------------------------------------------------------------------
●編集後記
----------------------------------------------------------------------
先日ようやく久々にサイトの更新をしました^^
「そうじ」と一緒で、日々の忙しさを理由にサイト更新作業も出来ずにいると
ストレスがたまり、やっと作業を終えると気持ちがスッキリします(笑)
皮膚科情報のページ、管理人の日記、管理人のフラクセル2治療報告のページを
更新してますので、良かったら見てくださいね。

----------------------------------------------------------------------

★今回の内容はいかがでしたか?
 いいな、と思われたらお友達にぜひ転送を♪
【お勧めメルマガ 「大人のニキビのために」】
 ⇒http://bouquet.or.tv/nikibi/merumaga.html
━━[ ▼PR ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ にきび・にきび跡に使われている皮膚科の手軽な石鹸とは?
────────────────────────────────────
毎日わずか3分の洗顔で、古い角質がアカのように「ポロポロ」と落ち、
早い人は使ったその日に変化を感じる高い即効性。全国皮膚科での採用実績!
「にきび・にきび跡を早く治したい」「精神的な苦痛から解放されたい!」
そんなお気持ちなら・・・・、
ご注文から90日以内、使用中の石鹸でも、今なら、代金全額を返金保証中!
気になる返送料も負担。詳しくはこちらから、今すぐ↓
    http://www.aiaimedical.co.jp/
━━[ ▼PR ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 

 

メールマガジン
メールアドレス:
 
詳細ページ
皮膚科処方のビタミンC、ピーリングやアトピー肌向け化粧品

●Vol.058
(2009年5月20日号)
●Vol.057
(2009年4月22日号)
●Vol.056
(2009年3月19日号)
●Vol.055
(200年2月20日号)
●Vol.054
(2009年1月20日号)
●Vol.053
(2008年12月22日号)
●Vol.052
(2008年11月20日号)
●Vol.051
(2008年10月23日号)
●Vol.050
(2008年9月25日号)
●Vol.049
(2008年8月22日号)
●Vol.048
(2008年7月22日号)
●Vol.047
(2008年6月23日号)
●Vol.046
(2008年5月20日号)
●Vol.045
(2008年4月22日号)
●Vol.044
(2008年3月24日号)
●Vol.043
(2008年2月21日号)
●Vol.042
(2008年1月23日号)
●Vol.041
(2007年12月21日号)
●Vol.040
(2007年11月22日号)
●Vol.039
(2007年10月22日号)
●Vol.038
(2007年9月21日号)
●Vol.037
(2007年8月17日号)
●Vol.036
(2007年7月18日号)
●Vol.035
(2007年6月13日号)
●Vol.034
(2007年5月15日号)
●Vol.033
(2007年4月13日号)
●Vol.032
(2007年3月15日号)
●Vol.031
(2007年2月15日号)
●Vol.030
(2007年1月18日号)
●Vol.029
(2006年12月20日号)
●Vol.028
(2006年11月15日号)
●Vol.027
(2006年10月12日号)
●Vol.026

(2006年9月15日号)
●Vol.025
(2006年8月9日号)
●Vol.024
(2006年7月15日号)
●Vol.023
(2006年6月15日号)
●Vol.022
(2006年5月15日号)
●Vol.021
(2006年4月14日号)
●Vol.020
(2006年3月12日号)
●Vol.019
(2006年2月11日号)
●Vol.018
(2006年1月15日号)
●Vol.017
(2005年12月20日号)
●Vol.016
(2005年11月16日号)
●Vol.015
(2005年10月24日号)
●Vol.014
(2005年9月15日号)
●Vol.013
(2005年8月18日号)
●Vol.012
(2005年7月14日号)
●Vol.011
(2005年6月16日号)
●Vol.010
(2005年5月16日号)
●Vol.009
(2005年4月21日号)
●Vol.008
(2005年3月29日号)
●Vol.007
(2005年3月11日号)
●Vol.006
(2005年2月17日号)
●Vol.005
(2005年1月20日号)
●Vol.004
(2004年12月29日号)
●Vol.003
(2004年12月15日)
●Vol.002
(2004年11月16日号)
●Vol.001創刊号
(2004年10月11日号)

HOME

 
Peleさん